風邪は冬だけのものじゃない!
―感染症流行中・ご注意!―

 風邪は冬だけのものと思っていませんか?

 ところが最近では温暖化の影響か、日本でも夏に風邪が流行るようになってきています。

 夏風邪の原因となるウイルスは、冬に多いタイプとはまったく異なり、症状にも大きな違いがあります。一般に風邪のウイルスは、低温で乾燥した環境を好みます。その典型が、冬の風邪の原因となるコロナウイルスやRSウイルス、あるいは通常の風邪とは異なりますがインフルエンザウイルスなどです。

 それに対して、一部のウイルスは高温多湿の環境を好み、夏に活動的になります。その代表がエンテロウイルスやアデノウイルスです。エンテロ(腸)、アデノ(ノド)という名称が示すように、発熱に加えて腹痛や下痢、ノドの痛みなどが特徴的な症状です。「夏風邪はお腹にきやすい」といわれるのは、主にエンテロウイルスが腸で急速に増殖するためです。

 また、ノドの痛みは、咽頭炎などを引き起こし、食べ物や飲み物がノドを通らなくなることもあります。その結果、体力が低下して夏バテの原因にもなりかねません。

 夏風邪は、冬の風邪とは感染の仕方が違います。冬の風邪は咳やくしゃみによる飛沫感染が中心ですが、夏風邪の場合は経口感染が多くみられます。家族に患者がいる場合は、家庭内での手洗いやうがいを心がけ、とくにトイレや洗面所のタオルの使いまわしはしないこと。湿って汚れたタオルには、夏風邪のウイルスが繁殖しやすいからです。イベント参加時もこまめに手を石鹸で洗い、手を拭くときは自前のタオルやハンカチを使ってください。

 免疫力の低下も、夏風邪の原因の1つ。炎天下での運動や外出、あるいは睡眠不足や不規則な食事が続いたとき、免疫力が急速に低下することがあります。とりわけ睡眠不足の影響は大きいので、徹夜や夜更かしをせずイベント前には十分な休息を取ってください。

 また、風疹、ヘルパンギーナ、手足口病など、従来は小児科の病気と思われていた病気が大人にも流行しています。特に今年は風疹が流行しています。ワクチンで予防できる感染症に対しては予めワクチンを接種しておくことも有効な予防法です。

 夏は楽しいイベントが目白押し。でも体調を崩してしまってはせっかくの計画も台無しです。イベント参加前には体調を整え正しい予防法を頭に入れておきましょう。


トップサイトマップ
一般参加コスプレ&コスプレ撮影申込サークルイベント主催企業参加DVD−ROM