同人ソフト配置担当
【感想】 ◆同人ソフト配置担当
ども、お久しぶりです、同人ソフト配置担当です。2連続、お休みいただいてしまいましてすいませんでした。今回と含めまして3回分、まとめて感想を綴っていきたいと思いますので、最後までお付き合いお願いします。とはいえ、今年に入ってからスペシャル→夏コミと立て続けの作業で、去年何をしていたのやらさっぱりで(笑)。
同人ソフトの申し込み全体における、ソフトの比率が徐々に下がってきています。カタログで確認していただければ判ると思いますが、新しい技術の解説やその構築、運用、開発などを取り扱っている情報系サークルが増えてきています。各自それぞれこだわりが垣間見えて、分類している時は結構楽しませて頂いています。
とはいえ、肝心のソフトサークルの数が減ってきては元も子もありません。でも、だからといって配置に手心を加えるというわけにもいきませんので、純粋にソフトサークルの申し込みが増えてくれることを祈るばかりです。Windows 以外の同人ソフトも徐々にではありますが、増えてきているのでそちらも含めて期待しています。
また、Unity のようなマルチプラットフォームに対応する、新しい環境での同人ソフトも増えてきていて、配置上どのように分類していけば頒布する方も、手に取る方も解りやすくなるのかを悩みながら分類、配置を行っています。ただ、こちらも開発のノウハウから実際のソフト頒布まで幅広いので、悩ましいところではあります。
あと、気になったことといえば、各サークルでのタブレットやノートPCを利用したデモが非常に多くなってきましたね。事前に動画サイトなどへアップロードしたものや、実機での体験など色々「動くもの」が見られるのはやはりこのジャンルならではですよね、ついつい財布の紐が緩むのをどう抑えるかが大変ですよ(笑).
あ、そうそう、肝心なことを書き忘れてました。今回の夏コミは久しぶりに東地区への配置となりました。西地区に比べ暑いと思いますので、各自暑さ対策を忘れないで下さい。自分自身の対策をするのはもちろんですが、特にデモ機を展示している方は、機器の熱暴走にはご注意を(機器の排熱も、もしかしたら気温に影響が?)
あと、サークルカットについてちょっとだけ感想を。オンランで申し込まれる方はもう少し「縮小印刷される」ということを認識してください。フォントが小さすぎて文字が完全に潰れてしまうカットが結構あります。また、グレスケ変換時も少し目を粗めにしないと、こちらも完全に潰れます。66%縮小、忘れないで下さいね。
これはどのジャンルにも言えることだとは思うんですが、カット内に何を出すか書いていないモノ、多くないですか? 配置作業上は頒布物概要があるので問題はありませんが、実際に掲載されたカットだけで見るとパッケージイラストとサークル名のみで、これで本当にわかるのかなぁ?とちょっと心配だったりします。
オンライン申込の配置担当者的助かる点として、URLリストが作業開始時に渡されています。ググらなくても良いので便利に使わせてもらってます。ですが……。表示されるものが「作成中」だけってのは勘弁していただきたいなぁと……。夏コミでは3月、冬コミでは9月くらいからお邪魔しますんで、それまでに用意お願いしますね。
個人的なお話を一つ、もう動かなくなってしまいましたが捨てられないPCが1台あります、X68000-XVI……。同時期に国民機(&互換機)も使っていましたが、圧倒的に愛着があったのはコイツです。サイドパネルの「POWER TO MAKE YOUR DREAM COME TRUE」の写真が今でも自宅PCの壁紙です……。貴方にとっての愛機はありますか?
【おさらい】 ◆同人ソフト配置担当
毎度毎度同じ内容で申し訳ありませんが、一向にジャンル違いが減らないので、もう一度以前に分割された同人ソフト系3ジャンルの解説をしてみます。まずはジャンル241「東方Project」ですが、東方Projectに関するあらゆる二次創作(同人ソフト、グッズ、イラスト、漫画、音楽アレンジ、コス等々)が対象です(続く)。
次にジャンル230「デジタル(その他)」ですが、自主制作音楽・音モノ系全般(ジャンル710「音楽(邦楽・洋楽)」で申込む方がいるようですが、あちらは既存アーティストがメインのジャンルであって、楽曲発表のジャンルではありません)、ドラマCD・ラジオCD、音源素材なども含みます(続く)。
「VOCALOID」は楽曲も本も含みます。元々参加されていたということもあり「SoundHorizon」も含みます。ネット系として「2ちゃんねる」「ニコニコ動画」「ブログ」のパロディも含みます。また、動画作品もこちらで扱っています。まぁ同人ソフト以外のデジタル・光学メディアでの頒布物、ネット系全般ということですね(続く)。
C82の申込からジャンル230「デジタル(その他)」で扱っていた、「コスプレ関連データ集(コスプレに関するあらゆるもの)」は新設されたジャンル231「コスプレ」でお願いしております。また、「CG集」や「3Dモデルデータ集」「伺か」などはジャンル240「同人ソフト」に再編入ということになりました(続く)。
最後にジャンル240「同人ソフト」ですが、ゲームのジャンルを問わず自主製作のゲームやアプリケーション、自主製作の電子デバイス、UNIXなどのOS系、PC98・X68K・MSXなどのレトロPC、DS・PSPなどのCS機、iPhoneやAndroidなどのモバイル機、PCに関連する情報評論系、そして同人ソフトのパロディ関連が対象となります。
【ジャンル違い】 ◆同人ソフト配置担当
ジャンル300「ゲーム(その他)」に自主製作ソフトで申し込まれる方が相変わらず多いのですが、あちらは主に市販ゲームのパロディジャンルですので、自主製作のオリジナルゲーム(ADV・STG等)は、全て「同人ソフト」でお申込みください(あちらでは基本的に申込ジャンル不備で抽選洩れとしているそうです)。
閑話休題:そもそも間違えて申込む方は、ほとんどが初めて申込される方みたいです。ぱっと見、ジャンルの補足一覧にはゲームの種類が羅列してあって、それを見て勘違いされているんだとは思うんです。また「同人ソフト」という名称が通じていないのかな? 良い名称があったら教えて欲しいかな?
【乙女向け同ソ】 ◆同人ソフト配置担当
乙女向け同人ソフトをジャンル330「ゲーム(恋愛)」に誘導しています。また同様にその頒布物のパロディを扱っているサークルさんも「ゲーム(恋愛)」に誘導しております(「同人ソフト」はゲーム系の配置日でないことも多く、女性向けの作品発表であればやはり女性向けジャンルで、という配慮の上です)。
【頒布物概要】 ◆同人ソフト配置担当
相変わらず雑な(ホントにそうとしか言いようがないので……)「頒布物概要」の記載が多いので、もう一度、お願いの意味を込めて書いていきます。またオンライン申込では「ジャンル補足」のプルダウンがあるので多少簡略化できるのですが、「こう書いてくれると配置分類上助かります」という見本も提示してみます(続く)。
最近ではほぼ全てが Windows上で動くソフトだと思いますので、Windows以外では必ず使用するマシンやOSの記入を忘れないでください。またゲームであればジャンル(ADVやSTGなど、男性向け、女性向けの指定があればそれも)を、アプリであればどんなことをするアプリなのかを、必ず記入してください(続く)。
申込段階でどんなソフトを出すか決まっていないという方もいらっしゃるとは思うのですが……、本と違ってソフトの場合それで間に合うんでしょうか? 自分で見た限りですけど、そういう方に限って当日いなかったり、「落としました」だけだったり……。とりあえず「何を作りたいか」をはっきり決めてからね!(続く)
一例を……。「オリジナルアドベンチャー(男性向け・学園ホラー)」とか「艦これキャラの3Dデスクトップアクセサリ」とか……。対応マシンが省略されていれば「Windows用」として、男性向けが省略されていれば「一般向け」として、パロディ元が省略されていれば「オリジナル」として扱います(続く)。
「詳しくはここで↓」とURLだけしか書いてなかったり、「○○で検索!」とググれ指示があったり……。作業上必要であれば調べることはします。しかし、それで判ったためしが無いのも事実……。「伝えきれないのでサイト見てください」じゃなくて「文章で簡潔に伝えやがれ! コンニャロ〜」が正直な感想です(続く)。
そうそう、CG集が同人ソフトに戻ってきたのでここで再度お願いです。具体的に何のCG集なのか、オリジナル?・アニメもの?・ゲームもの?/キャラ?・メカ?/2D?・3D?・モデル集?/PSD?・FLASH?・MOVIE?・ウェブコミック?などなど、男性向けの有無も込でできる限り細かく記入してください(続く)。
それと「素材集」と銘打っている申込もだいぶ増えてきたのですが、何の素材集でしょう? ウェブ関連で使えるものですか? ゲーム製作時に使える背景ですか? 素材集とは言っても絵もあれば音もあると思うのですが? と、色々ありますので、一言「素材集」で済まさずに具体的にご記入ください。
【販売予定】 ◆同人ソフト配置担当
配置用データを記入する際にお願いがあります。販売実績・販売予定に「サイズ・ページ」とありますが、ここには最低限パッケージの大きさを書いてください。同じ1000部持ち込みでも、CDスリムケースとDVDトールケースでは、搬入時の体積が全然違います。搬入が多い方は必ず記入するようにしてください。
【ひぐらし・うみねこ】 ◆同人ソフト配置担当
『ひぐらしのなく頃に/うみねこのなく頃に』でお申込の方へ。作者さんは一緒ですが、ゲームが異なりますので「ゲーム名(作品名)」と「メインキャラ名」の記載をお願いいたします。また、作者さんが関係した新しいゲームの本を出す方もいるとは思いますが、それぞれの作品ジャンルで申込むようにしてください。
【その他二次創作】 ◆同人ソフト配置担当
東方、ひぐらし関連以外の同人ソフトパロも、「どこのサークル」の「○○というタイトル」の記載を必ずお願いします。まったく予備知識も無いところに「タイトルだけ」とか、タイトルもなく「キャラ名」だけ書かれても全然わかりません。カットから判別できても、記載がまったくなかった申込は、原則抽選洩れとしています。
【男性向】 ◆同人ソフト配置担当
個人的な感想で申し訳ありませんが……。前記の通り「男性向」と申込に書いてあったものについては分類して配置しているのですが、当日見に行ってみると意外と色々なところで「男性向」を扱っているサークルさん、少なくないですよね? 相互委託の関連でそうなっているのかもしれませんが、それも配置のミスになります?
アンケートを読んでいると「明確に男性向けを分けて配置して下さい」というご意見を毎回何件か見かけます。一応こちらはそのつもりで配置しているんですが、分かれていませんかね? 一般向けと男性向けはサブジャンルの中では明確に分けて配置しています。とはいえ、アドベンチャー系しか分けて配置できないんですけどね。
【無修正について】 ◆同人ソフト配置担当
可逆マスクツールを用いるもの、モザイクのみのレイヤー分けされたファイル、無修正化できるパッチファイル、隠しファイル、偽装ファイル、パス付きの圧縮ファイル等々……。これ以外にも、あらゆる手段を用いて頒布物の中に無修正に関するデータを入れた状態での頒布行為は、アピールに書いてある通り「禁止です!」(続く)
参加当日に署名捺印している「参加登録カード」に何て書いてあるのか、もう一度読み返してみてください。参加当日に一つ一つを細かく確認は出来ませんが、後日準備会の方で確認した際に発覚した場合は今後の参加をお断りすることもあります。故意か過失かは問われませんので、作成時には十分に注意してください(続く)。
ネット経由のパッチによる無修正差分について。確かに頒布物の中には無修正のデータは入っていませんし、頒布時には問題ないかもしれません。サークルの方にとってみれば買ってくれた方に対してのサービスなのかもしれませんが……。私から言えることは「とりあえずやめとけ」と……。
【頒布物について】 ◆同人ソフト配置担当
あまり信じたくは無いのですが、ウィルス対策を行っていない環境で開発を行っている方がいらっしゃるようで……。マスターアップ後はもちろんですが、マスターメディアを作成する行程の前に必ずチェックをお願いします。逆にユーザーの方も感染してからでは遅いので、各自対策を怠らないようお願いいたします。
【サークルカット】 ◆同人ソフト配置担当
オンライン申込率上位の当ジャンルですので、既に郵送申込時の注意を書いても……、と思ったので、色々取り混ぜてサークルカット制作時の注意を書いていきます。まずは郵送時の注意。カット作成時は必ず白黒で作成してください。ピンポイントでカラーを使っても書類不備となりますのでご注意ください(続く)。
カットを手書きされる方は道具に注意してください。まず「鉛筆」は今まで通りNGです。「ボールペン」「万年筆」についてはスキャニング化に伴いNGではなくなりました、が非推奨です。やはりかすれたり、青みががっていたりして綺麗に読み取れない場合があります。また、これが最大の変更点なのですが……(続く)。
色鉛筆であたりをつけてから線を入れていた方、実はこの下書き線がスキャニングでは、うっすらと写ってしまうんですね。具体的にどれくらい写ってしまうかは説明できないのですが、これからはかなり薄目に描かないとダメかもしれません。何色の色鉛筆なら大丈夫、ということもありませんのでご注意を。
それと、プリントアウトしたものを貼る場合についてですが、スキャニング化によってカット左上を切り取らなくても書類不備ではなくなりました。ただし! 左上枠内に絵を描いたり、塗りつぶしたり、枠の大きさを変えたり、枠自体を消したり、枠の形を変えるように加工した場合はやはり書類不備となります(続く)。
次にオンライン時の注意。C80の申込からカットのサイズが変更になった関係でテンプレも変更になっています。今回の申込でも、他イベントの申込で使ったカットを流用したであろう罫線がずれたカットを散見しました。必ずコミケ用のテンプレで作成してください。
カットの外枠についてです。版下時に再度外枠が上書きされています。よく黒地に白抜きデザインのカットで、サークル名やURLを外枠上にレイアウトしてしまうと、元々読めていたものがまったく読めなくなっている、といったことになります。書類不備ではないのですが、やはりカッコ悪い話ですのでお気をつけください。
【見本誌について】 ◆同人ソフト配置担当
提出していただいたメディアについては、後日内容を確認しております。ですので「焼きミスしたメディア」とか、「中身が空っぽでパッケージだけ」とか、「見本誌用にだけ特別に作ったヤツ」とか……。見本誌は当日頒布するものと同じものをお渡しください(内容確認ができない場合、今後参加をお断りすることもあります)。
光メディアをパッケージなしにそのまま頒布されているサークルさんもいらっしゃるようなのですが、そのこと自体をとやかくいうつもりはありません。が、メディアに直接見本誌シールを貼るのは勘弁してください。提出の際には、プラケースか不職布ケースを提出数分ご用意いただけると助かります。
「Q:フロッピーを袋に入れず頒布しているのですが、ラベルの上から見本誌シールを貼ってしまっても良いですか? ただ、綺麗に作ったレーベルなので出来れば貼りたくないのですが…」 A:メディアを裸で頒布している場合、お手数ではありますがサイズを合わせた透明の袋かケースに入れてご提出ください。
「Q:メディアでの頒布は行わず、赤外線通信やメモリを持ってきて貰ってコピーする形での頒布なのですが、見本誌の提出はどうすれば?」 A:同様の動作環境が揃えられるか判らないのですが、基本的にソフト・データ共に提出をお願いしています。CDなどのメディアで提出してください。
「Q:使用メディアが高額なので出来れば提出はちょっと……。」 A:現状ではまだちょっと値が張るBDとか、光学メディアではなくUSBメモリやマイクロSDで頒布する場合でも、基本的にソフトの頒布であれば全て見本誌として提出していただきます。頒布したモノ自体を保存する、という意味でもありますのでご理解ください。
「Q:iPhone用のソフトを作っているので当日の頒布物がありません。」 A:App Store 経由での頒布(というかダウンロード販売かな?)なので、確かに当日は頒布はなくデモだけになるのは理解しています。ただし、お手数ではありますが、前記赤外線通信の時と同様に見本誌としてCDなどのメディアで提出をお願いいたします。
【申込について】 ◆同人ソフト配置担当
「Q:今回の頒布物が自作ソフトのサントラだけなのですが、『デジタル(その他)』で申し込まないとダメですか?」 A:元の同人ソフトの頒布実績がコミケであれば、そのまま同人ソフトで申し込んでいただければ大丈夫です。その際には「コミケでの頒布実績があり、そのサントラであること」を書き添えてください。
「Q:ソフト作成はこれからで、今回はそのプレビューとして設定集を出したいのですが」 A:ソフトを出すことを前提として設定集を出すということであれば、同人ソフトで申込んでいただいて構いません。その際には、そのゲームのジャンルで配置を行ないますので、ソフトの申込時と同様に詳細を略さずご記入下さい。
「Q:ネット上で公開されている脱出ゲームの本を作って頒布したいのですが、どこで申し込めばいいですか?」 A:前の方でも書きましたが、フリーゲームのパロディ本についてはそのゲームのジャンルで申込んでください。脱出ゲームのような謎解き要素のゲームの場合は「ゲーム(その他)」でお申込みください。
【合体申込】 ◆同人ソフト配置担当
ゲームの傾向(オンライン申込でいうところのジャンル補足)が違ったり、男性向け・女性向けの希望違い同士での合体申込はご遠慮いただきたいと……。また、CG集とソフトの合体の場合、どちらを優先するのか非常に困りますので、これもできればご遠慮いただきたいです(困った際には片方を抽選漏れにするかも……)。
【オンライン申込】 ◆同人ソフト配置担当
このジャンル、オンライン申込率が他のジャンルに比べて非常に多いです。そこでお願いが……。ジャンルと共に選択する「ジャンル補足」を、間違えずにちゃんと選択してください。それと合体相手と違う「ジャンル補足」を選択するのもできれば止めてください(片方を抽選洩れとする確率が高くなりますよ)。
オンライン申込された分は、この「ジャンル補足」でソートされて準備会に納品されています。これが間違えられると、もうどうなるかもうお判りですよね〜(答:不備ではありません。が、カットとも食い違う場合は心情的に抽選洩れになりやすいです)。カットでVNって書いてあるのに、タグが無選択とかだとちょっと、ね……。
【さて……】 ◆同人ソフト配置担当
多分デジタル(その他)の配置担当がいっぱい書いていると思いますが、会社・事務所・販売店など、企業からのサークル参加申込は原則として全てお断りしております。コミケットはアマチュアのためのイベントです。企業出店につきましては、コミケットのオフィシャルサイト「企業参加サポートページ」をご参照ください(続く)。
サークルから企業体へ転進された方々へ。個人(もしくはサークル)の創作活動として申し込みいただく分には構わないのですが、サークルか企業か、どちらの立場でお申し込みいただいているか、判断に苦しむことが多くなってきました。詳しくは「コミケット準備会・館内担当・サークル対応係」までお問い合わせください(続く)。
最近希薄になってきているのではないかと思いますので、再度お願いしたいことが……。頒布物には奥付や発行元(サークル名)をしっかりと書くようにしてください。「住所氏名を書け」とは言いませんが、サークル名と共に必ず連絡先(URLやサポート用のメールアドレスで構いません)を書くよう心掛けてください(続く)。
大学サークルさんで「○○大学□□サークル」とサークル名にあっても、カナで「□□サークル」しか記入されていないものが多く、基本的に書類不備としています。カナでソートされカタログに記載されるのに、全く違う読みでは探すこともできませんから。記入上「○○大学」を入れるのであれば、カナもそこから入れてください。
【次回予告?】 ◆同人ソフト配置担当
まぁ長々と書いてきましたが、実際に申込前にこのコーナーを読んで下さっている方が、どれくらいいらっしゃるのか気にはなっているわけです。当落には直接関係はありませんが、アンケートに感想や質問などを書いていただけると、次回のネタに困らなくなりますので是非お寄せください。よろしくお願いします〜。
【愛の特別連載】 ◆同人ソフト配置担当
「ジャンルコード630担当者さんと240担当者さんは仲が良さそうなので」から盛り上がり始めたこのシリーズ。このコーナーもちょっとお休み頂いてしまいましたね。とりあえず仲良くやってますよ。お互い本業が忙しいので、今回も一緒に作業できる機会はありませんでしたが、電話やメールでは頻繁に配置に愚痴を言い合ってます(続く)。
今回はコミケットスペシャルもあったので、そちらの話でも。お互い仕事が忙しかったこともあり、実際に参加できるかも判らなかったので、宿の用意などはせず、会場からちょっと走ったところにある健康ランドか、もしくは最悪車中泊でもいいなぁ、とお互い考えてまして……。いざ前日会場に行ったら……(続く)。
何故か部屋が用意されていました、ご丁寧にツインで……(ダブルだったらどうしてただろう……?)。話を聞いてみると、他の人用に確保していた部屋が、当の本人が来れなくなった、とのことで返すくらいなら泊まってくれと……。何か作為的なものを感じずにはいられませんでしたが……。まぁ、それならと(続く)。
一緒に泊まったまではいいですが、やはり思い返すのは5年前……。一緒に泊まった際の悪夢の一晩を思い返さずにはいられません! まぁ結果的には、準備だなんだかんだで会場から戻ってきて、お互い即効でくたばってしまったので、気がついたら朝だったわけですが……。あ、会期中に、一緒に大浴場には行きましたよ。
東方Project配置担当
【今回は1日目ですよー】 ◆東方Project配置担当
はい、今回は1日目です。賛否ありましたが今回も艦これと同日です。そしてこっそりと刀剣乱舞とも同日ですー。今回の夏コミは企業の買いものをふくめて初日が激アツですよ! わたしは仕事かもですが……orz。
今回は私みたいな「平日めがっさ休みにくいにょろよー」という方が多かったのか、少々申込が減ってきましたです。ここのところ女性系ジャンルのみがほぼ初日だったのもあってゲーム系全体として2日目→1日目になったもようです。こういうシャッフルはありますので、冬も申込用紙をよく確認して申込をお願いしますー。
【申込の注意】 ◆東方Project配置担当
ここからは、申込をする上での諸注意になります。継続申込する方が増えたので、全ての説明が必要なのかな? と思うこともあるのですけど、初めての方もいますのできちんと書きますね。最初は不備に関わる注意事項から。この部分は申込する上で特に大事なのことなので、申込に不慣れな方は今一度お読みください(続く)。
【郵送・オンライン申込共通のお願い】 ◆東方Project配置担当
まずは郵送・オンライン共に多い不備から。「住所にURLやメアド」。ここの住所欄は準備会から当落通知を含めて郵送物を送るのに必要な情報ですので、メアドでは届かないです。次に「氏名記載欄がペンネーム」。名前がペンネームですと郵便局で本人確認ができないので、抽選洩れ返金を受け取れなくなります(続く)。
「サークルカット内にサークル名無し」、「サークルカット右上枠有り時に右上枠内にサークル名無し」前者は完全アウト。後者の枠はサークルカットの上部右上枠はサークル名記載用の欄です。この枠線が有る場合は、ここにサークル名を記載しないと、サークル名無しの不備扱いになる危険性大です(続く)。
「サークルカット内のサークル名は、原則省略はしない」 サークル名の略称に関して、本当のサークル名よりWeb等で使われている略称の方を前面に押し出したいのであれば、略称と本当のサークル名を、サイズ変えるなりで両方記載してください(続く)。
次に、完全な不備では無いのですが、分類分けしている最中に分類場所不明束に送られるものになります。オンライン申込時に選択したジャンル補足と頒布物概要の内容が異なる(「東方Projectの本」と記載しながら頒布予定物は音楽CDなど)(続く)。
頒布予定数の記載が0(未定)。こちらに関しては事務的な不備というよりも、きちんと頒布予定が決まっている方を優先して当選させてあげたいので、特に頒布物概要に未記載の理由等が無い限り、抽選でかなり不利になります。
【合体申込時の諸注意】 ◆東方Project配置担当
合体申込時にそれぞれが別の活動(例えば、本の作成とゲームの作成)をしている場合は、主として扱って欲しいジャンルがどちらか、もしくは、どちらのサークルを主として扱えば良いのか双方で相談のうえ、両サークルとも寄せ希望ジャンルを記載ください。どちら寄りかわからないと、サークルさんの望む配置場所に配置はぼできません(続く)。
また、同人誌を両者で作っていて、扱っているメインキャラが違う場合も同様で、配置の寄せはどちらのサークル(どのキャラクター・カップリング)にして欲しいか、きちんと両サークルで確認し、頒布物概要へ記載ください。そうしないと、頒布したい場所での頒布が大抵困難になります。これは小説やイラストについても同様です(続く)。
なので、可能であれば合体申込するお互いが同じキャラでサークルカットの作成をし、頒布物概要の記載内容をメール等の直接確認でいる手段で確認しあってから申込する方が本当は良いです。概要の確認ができていれば、申込直前で実はお互いのサークルカットが違っていたけど、間に合わないから申込しちゃえは無くなりますからね。
【申込の注意 郵送申込】 ◆東方Project配置担当
次に郵送申込の不備で多いものです。「カット左上にある枠サイズを大きくもしくは小さくしたりする」は枠の改変でNGですし、カット左上枠内に絵や文字を記載してもアウトです。その枠は配置番号を入れる準備会使用枠なので、必ず空白であることが必要な部分になります(続く)。
オンラインはデジタルデータなので問答無用で左上に空白を作れますが、郵送はそれを消す作業をしないと、カタログ原稿として成立しないので不備になります。前回申込で使用した住所の流用とかもできますし、オンライン申込便利ですよっ(宣伝)。
次に画材の話です。原則「スキャンできれば大丈夫」となりましたので、ボールペン等は完全なNGでは無くなりましたが、清書原稿の文具としては適切ではないので、正直お薦めしません。サークルカットに痕も残り、スキャンしたさい、変に出ることがあります。カットを描いた後に一言追加するなら、ミリペン等をオススメします(続く)。
鉛筆描きに関しては、特に薄書きだとスキャンしきれないことが多いのと、封筒内で擦れて線が消えることもあるため原則NGです。サークルカットに色鉛筆等での記載はもとより、カラーイラストの貼り付けも原則NG。スクリーントーンに関しては「スキャニングまでの数ヶ月はがれないようしっかり貼る」ことが必要です(続く)。
サークルカット以外の記入欄ですが、申込書類への赤ボールペンでのチェックや、蛍光ペンでの色づけなども禁止です。氏名とか頒布物概要とか性別の○つけとか、全部墨一色でお願いします。理由は準備会の事務作業時に記載洩れや追加記載をする際、これらを使われると判別がつかないからです(続く)。
それと項目番号13(性別)、17(前回申込)、19(前回持込数)、20(前回販売数)、21(今回持込予定数)は未記入の多い項目です。配置用データ(黄色い用紙)に記載して短冊に記載忘れるとか、その逆など、記入洩れが多い項目ですので、封筒に入れる前に最終確認することをおすすめします。
【申込の注意 オンライン申込】 ◆東方Project配置担当
次にオンライン申込での不備です。共通部分でも記載した住所に関して。URLやメールアドレス以上に多いのが、郵便番号から住所を途中まで自動セットした場合、「記載がある」と判定されるため、エラーチェックに引っかからないけど、郵便物が届かない状態になるので不備になります。今一度申込時に確認してみてください(続く)。
「サークルカットデータのアップミス」ですが、こちらは時間ギリギリにチャレンジして間に合わなかったなど、理由はさまざまあるようですが、ゆとりを持ってアップして、アップしたデータ内容をきちんと確認することを強く、強くオススメします(続く)。
サークルカットのデータ欠損系として「サークルカットの2値化」があります。2値変換ミスだけでしたら完全な不備ではありませんけど、背景が2値で黒、サークル名も2値で黒ですと、サークル名が見えなくなるので完全にアウトです(続く)。
サークルカットの不備に関しては、申込期間中に申込内容のプレビューを確認いただければ、カタログ原稿になる画像が確認できますので、申込期日にアップするのではなく、前日までにアップして、自身の申込を再確認することを強くお勧めします。
【申込の注意 その他】 ◆東方Project配置担当
準備会の手続きには受付番号等必要になりますので、コミケットからの送付物に関しては、1回毎に1つのファイルに入れて取っておくことをお薦めします。前回受付番号、前々回受付番号などを記載する時に、誤って記載することが無くなりますし、急な欠席や紛失物等を準備会への問合せ時にスムーズになります。
【頒布物概要ってなに?】 ◆東方Project配置担当
続いて、配置作業時に私達の方で一番重要視する、頒布物概要に関して説明していきます。この欄は、皆さんから配置担当者(私達)に向けて、自分のサークルで制作する頒布物の内容を記載して、なるべく近しいもの同士で分類分けし、当日似た参加サークルで並べつつ、買いものする方もわかりやすくするための項目です。
【頒布物概要の書き方 大ジャンル】 ◆東方Project配置担当
頒布物概要なのですが、主に記載して欲しいのは、『ジャンル内大区分』と『メインキャラクタ(メイン作品)』もしくは『メインアレンジ』、『メイン制作物(ゲーム、グッズ)』になります。ジャンル内大区分は『マンガ・小説・イラスト・情報評論』『音楽CD』『ゲーム』『TCG』『グッズ』『その他』です。それぞれ説明します。
【頒布物概要の書き方 本関係】 ◆東方Project配置担当
まず『マンガ・小説・イラスト』から。本に関しては基本的にメインとなるキャラクター名を記載ください。特にメインキャラ有りの本を作成する場合は、そのキャラクタがカットの中でメインになるように、カット・頒布物概要共にきちんと合わせて記載をお願いします(続く)。
東方Projectでは、複数タイトルに跨って出てくるキャラクタが多数います。中心ジャンル(ゲーム)がある場合は、それ記載ください。また、中心となるゲームタイトルやキャラが無く、多種多様のキャラを扱う場合『オールキャラ』等記載願います。その場合、サークルカットと頒布物概要を見ながら、よりよさそうな場所をこちらで選択します。
【頒布物概要とサークルカット】 ◆東方Project配置担当
次に、頒布物概要とサークルカットに関してです。頒布物概要をしっかり書いていただいても、サークルカットの表記と明らかに異なる場合は、配置不能として抽選洩れになることが極めて多いです。例を上げて説明しますね(続く)。
サークルカットにうどんげを描いてサークル名以外の説明無し。頒布物概要に「もこけねのシリアス漫画」と記載。この場合、うどんげは確かに永夜抄に出ていますが、もこけねシリアス漫画だとうどんげなしで成立しますし、普通のもこけねシリアス漫画は、妹紅、慧音、またはその両者なりをカットに描かないと、読み手さんに伝わりません(続く)。
また、うどんげの絵しか描かれていないカットを、頒布物概要に記載してあるからと、もこけねの中に配置できるか? と言われたら、カタログ上ただの配置ミスです。逆にうどんげのところの配置では、頒布予定が異なるためこちらにも配置できません。結果として配置不能です。頒布物概要とカットは原則内容を合わせてください(続く)。
これらの派生でカットが「聖がアップですみっこに神奈子が記載」。頒布物概要は「神奈子中心のオールキャラバトル本」というパターン。この場合頒布物概要とカットに神奈子が描かれているので神奈子に寄せますが、頒布物概要に「神奈子中心」が無い「オールキャラ本」ですと、神奈子に配置せず、聖かオールキャラに配置します(続く)。
ただ、カタログの並び的には、神奈子の中に聖がババーンと載る形になります。配置作業とサークルの希望的に間違いは無いのですが、カタログ上はとっても配置ミスに見えてしまうため、作業の手が数回止まります。こういうカットを記載する際は、頒布物概要にきちんとなんで神奈子なのか、想いのたけを書いてください。
【頒布物概要の書き方 本関係 カップリング】 ◆東方Project配置担当
カップリングに関してですが、東方Projectでは女性系のカップリングのように厳密な逆カプわけを行いません。レミフラもフラレミも原則同じところにまとめています。これはレミリア中心、フランドール中心の記載があっても、一旦レミフラでまとめた上で、「レミリア側かフランドール側」に寄るように対応しています(続く)。
これは男性陣がカップリングに関して音の響き優先で「フランドール×レミリア」を「フラレミ」ではなく「レミフラ」と記載してしまうのと、男性視点の場合「受け中心」ではなく「攻め中心」の本も、レミリアとフランドールのカップリングなら「レミフラ」で大抵受け入れるし、大抵愛せちゃうんです(続く)。
なので分類作業では「レミフラ」記載の中から「レミリア×フランドール」っぽいものと「レミリア・フランドールコンビ」っぽいものをよりわけ、「レミ×フラ」と「フラ×レミ」が逆カプ並びにならないよう気をつけつつ配置しています。そのためカプ申込が少数のところですと、たまに逆カプ並びっぽくなる場合もありますが、広い心で許していただけると助かります(続く)。
次に作品またぎカプに関して。カップリング物でも作品区分が異なるキャラ同士が出る内容……文×空とか、天子×紫などの本を作りたい場合は、どちらが中心キャラ、もしくはどちらのキャラに寄せて欲しいかを必ず記載願います。記載が無い場合、どちらに寄せても良いと判断して、サークルカットのフィーリングで判断します(続く)。
特に、配置上隣接できそうにないカップリングの場合「中心となるキャラ」の記載がないと「どちらに寄せて配置してもいい」と取ります。これは仮に「ゆかれいむ」の場合、霊夢にも紫にも寄ることがあることと、全「ゆかれいむ」申込の中に「霊夢寄せ希望」と「紫寄せ希望」の両方が無い限りどちらかにまとめて配置するということになります。
【頒布物概要の書き方 本関係 オールキャラ】 ◆東方Project配置担当
次にクロスオーバーやコラボレーション関連です。具体例としては『東方陰陽鉄(ブロントさん幻想入り)』や『幻想郷にJOJOが流行りだしたようです』や『霊夢たちが音ノ木坂高校に入学した』等です。これらは幻想郷の世界のみでは成立しないものですので、可能な限りまとめた上、「オールキャラ寄りで扱い」で配置します(続く)。
これら、クロス・コラボものとテーマもので作成する方も、後述する小説のように「キャラ中心」などの記載があれば、オールキャラ側に寄せず、作品キャラ側にまとめます。テーマものに関しては現状メカミリ系……東方キャラに銃を持たせたイラスト集とかそういうものは、メカミリとしてまとめている感じです(続く)。
それと最近少しずつ増えているなと感じるのが、キャラ指定の無い合同誌です。学校のサークル活動のようなものがほとんどですが、キャラテーマが無くどのような作品傾向になるかの記載が無いものがほとんどではあるのですが、個人的に若い芽を摘みたくないので可能な範囲でよろず(オールのその他)に寄せています(続く)。
高校、大学それぞれあるかと思いますが、サークル活動として行っているのは個人でもグループでも変わりませんので、学園祭向けの先行としてやるにせよ、キャラテーマや作風テーマ等をある程度定めて、それを頒布物概要に記載いただけると助かります。
【頒布物概要の書き方 本関係 小分類】 ◆東方Project配置担当
キャラ分類の次は小分類です。頒布物の作品傾向が定まっている場合は、その旨を記載ください。「イラスト」「小説」などの制作傾向と「ギャグ」「シリアス」「ほのぼの」などの作品傾向です。ちなみに4コマはマンガの形態のひとつですので、ギャグ、ほのぼの、日常ものなど、作品傾向も記載ください(続く)。
【頒布物概要の書き方 イラスト本】 ◆東方Project配置担当
まずはイラストに関して。イラスト描きさんの本は、描き手さんが雑多に好きなもの、いろいろな制服を着せたらどうなるかなど、別のテーマを持たせているものも多く、そのテーマが個々の作品に縛られてなく、かつ出てくるキャラクタも作品がまちまちなことが多いため、イラスト本はオール系に寄せることが多いです(続く)。
もちろん、豪族中心のイラスト集とか、さとりの水着集など、キャラやグループの記載がある場合は、そのキャラやグループに原則寄せます。同様に「萃香とここぁのぺったんこイラスト集」のような別作品またぎの場合は、カップリングの扱いと同じようにしますので、メインキャラがある場合はその旨記載願います(続く)。
アンケートで否定的な意見は無く、イラスト寄せされることで刺激を受けた等の好意的なご意見もいただけております。なので中心キャラ記載のないイラストものに関しては、オール色の強いものはオールに、キャラ(グループ)色の強いものは、そこに寄せたいと思います。こちらも問題ありましたら引き続きご意見いただけると助かります。
【頒布物概要の書き方 小説(SS)】 ◆東方Project配置担当
次に小説は、今までのやり方を踏襲します。『東方Project』作品をベースにした小説ものは、「SS中心」や「小説中心」と小説ものとわかる記載をお願いします。この記載があれば、小説申込同士がなるべく近しい配置ができるよう対応します(続く)。
ただし、「単体キャラにスポットを当て、そのキャラ中心で活動しているので、キャラに寄せて欲しい」等のキャラ寄せ希望の記載があれば、そのキャラに寄せますし、複数キャラ出てくるけど、白玉楼中心なので幽々子寄せ希望などの寄せ希望の記載があれば、そちらを優先します(続く)。
また、コラボ物を書く小説サークルは、オールキャラ側のクロス・コラボの場所に寄せています。こちらに関しては、小説申込の中でコラボものが多数になってきた際には再度小説側にまとめようかと思いますが、現状ですとコラボもののまとまりにあるほうが全体として座りがよさそうなのです。ご意見ありましたらアンケート(2)にて(続く)。
これらの記載がない場合は、原則オールキャラ的な小説島へまとめます。理由は小説(SS)を購入希望してまわる参加者は、コミケット全体の参加者でも多くはないので、ある程度まとまっていないと本格的に探すことができないためです。こうされていて困る等ありましたらアンケート(2)までご意見いただけると助かります。
【頒布物概要の書き方 成人向け】 ◆東方Project配置担当
成人向な本を作成する方へのお願いです。他の男性系ジャンルと比較すると、東方Projectでの申込において、18歳未満や女性の方の割合が多いです。ですので、18禁描写がある作品をお持ちの際は「成人向有」や「18禁描写あり」を記載ください。これはエロだけでなくグロのみでもお願いします(続く)。
特殊性癖ものの作品を作成を制作していると自覚のある作家さんへのお願いです。こちら大変恐縮ですが、特殊傾向の記載は確実にお願いします。これに関しては、健全系の作家さんはもとより、らぶらぶ系の成人向け本を作成している方でも、それらの嗜好を好まない方がいるためです(続く)。
今回記載が増えたもので、頒布物概要に「いちゃラブ」や「ちゅっちゅする話」は成人向けなのか健全……ではないけどR-18ではないなのかわかりません。ちゅっちゅするのがどこなのか、いちゃラブの度合いがわからないからです。現状だと健全とは言いにくそうなので成人向け寄りに置きますし、今後も一般向け記載が無い限りそうします(続く)。
頒布物概要ではありませんが、コミケット当日のお願いです。サークル内での成人向け掲示物に関して、過度な描写の激しいポスターになりすぎないよう配慮をお願いします。作成した本の表紙をポスターにする場合が多いかと思いますが、ポスターの基準と表紙の基準は異なります(続く)。
このお願いの根っこは、小中学生は昔に比べ減りましたが、女性の一般及びサークル参加者はむしろ増えています。そうした方々への配慮をお願いしたいのです。通路を歩いている人はもとより、目の前で座っている方が快く思っていない場合があるということを、頭の片隅にでも良いので理解して欲しいのです(続く)。
一般向けの方の中には、成人向け表現そのものに嫌悪をいただく方がいますので、かなり多い数の「一般向けと成人向けを完全にわけてください」というお願いが来ています。私としてはギャグやシリアス同様成人向け表現も表現の一部として分類分けしておりますが、すべての方がその感覚ではないのです(続く)。
他ジャンルでは原則「成人向けを主体とする場合男性向(ジャンル200)での申込をしてください」という形になっています。パロディジャンルのうち男性向けというジャンルがあるのは、そのパロディジャンルが主に女性購買層が中心で、その中にぽつんと男性向けの性描写主体サークルが浮きすぎないよう、両者に対する配慮のためのものです(続く)。
東方Projectは元が男性主体のジャンルですので、女性向けのような「男性向」への厳しい誘導はしませんが、男性でも過度な性表現を敬遠する方は少なくないです。成人向け作成をしている方とそうでない方の間の考え方にものすごい開きがあります。ToLOVEるとばんがいちとメガストアと薔薇族とLOでは、性表現のレベルと嗜好が違うのです(続く)。
なので、頒布物そのものがかなり過激であったとしても、掲示物に関してはソフトにしたものを使用して欲しい、というのが一般向けサークルに対する配慮としてお願いします。出ていなくてもそそる絵って難しいですし、出ていてもそそらない絵ってありますよね? 看板には手を抜かず頑張って欲しいというのが願いです。
【頒布物概要の書き方 一般向け】 ◆東方Project配置担当
18禁ものを扱っているサークルが隣に配置されると困る方は、「成人向の隣への配置は希望しません」等記載ください。「一般向け」や「健全です」の記載しか無い場合、申込数の少ないキャラ等だと、成人向けの隣に配置する場合があります。困る、勘弁してなどの記載があれば、キャラの並びを含めて可能な限り考慮します(続く)。
ただ、成人向けの方でも記載しましたが、特殊性癖の移動はお願いしますが、表現中に性表現が出てくるという理由だけでこのジャンルから排除はしません。特殊性癖や過度な表現に関しては、ここより幸せな場所が有るよと申しもしますが、彼らも東方Projectのジャンルの方が居心地がよくて申込んできている方達なのです。ご理解を(続く)。
ゾーニングに関してですが、アピールにも記載がありますが、成人向けに関しては対面販売による頒布不適切対象者への頒布停止をお願いしております。現在コミケットでは参加いただくすべての参加者のご助力により、個々のサークルにてゾーニングをしていただいています。重ねてお願い申し上げます。
【頒布物概要の書き方 情報・評論・巡礼】 ◆東方Project配置担当
『情報・評論・巡礼』に関してです。情報系の代表としては、心綺楼のコンボ集やスペカの張り付きパターン集の東方Projectそのものも情報系、東方Projectのキャラクタを使ってUNIXの組み方説明やフランちゃんを嫁にするための法的解説本などのは解説・紹介もの。評論ものは今までの作品をプレイした作品の批評などです(続く)。
それと、純粋な聖地巡礼もの……諏訪大社にいってみたや、東方Projectの名前と一緒のお酒や食べもの紹介なども本来は情報系ですが、巡礼ものに寄せて配置しています。これらに関しましては一定の需要があり、通常の漫画や小説の区分にいるよりまとまっている方が、探す方も交流する方もやりやすいので今までもまとめております(続く)。
【頒布物概要の書き方 音楽CD】 ◆東方Project配置担当
『東方Project』の音楽アレンジですが、「元作品傾向」>「アレンジジャンル」で分類します。ですので、メインとなるアレンジジャンル(ロックやテクノ系、オーケストラアレンジなど)を記載いただくか、まとめている元ゲーム作品(『風神録』とか『花映塚』とか)があるなら、その作品を記載ください(続く)。
その上で「うちはハードコアメタルなのでメタル系がハードコアやシャウト系のそばだとうれしい」等の希望がありましたら、その旨頒布物概要に記載ください。ジャンルに関しては皆さんの音楽性の部分ですので、それらを記載いただければ楽しく配置させていただきます(続く)。
また、制作するCD内にヴォーカルものがある場合は、その旨も記載ください。同様にVOCALOIDを中心とした合成音声ものの場合も、その旨記載ください。その上で上記の中心ジャンルや中心作品があるようでしたら、それを考慮して配置します。またドラマCDもドラマCDと記載ください(続く)。
前述とは異なって、アレンジジャンルも作品もごった煮なら、「いろいろな傾向がある」ことを記載願います。何を作るか決められなくて未記載なのか、いろいろやっていて書ききれない(書きづらい)のとは、サークル活動としては別ものです。作ればわかりますが、ジャンルごっちゃ煮(VO有り)CDを作るのは、本当に大変なのです(続く)。
本の方で徹底的にキャラを記載して欲しいと書いているためか、音楽CDの申込でカットのキャラを記載してくれる方がいますが、「そのキャラクターをメインで作成した他ジャンルアレンジ」で無いなら、音楽CDの場合はサークルカットのキャラ名は不要です(続く)。
最後に、『東方Project』の音楽CDを作成しているけど、『東方Project』側ではなく同人音楽側に配置を希望される方は、ジャンル230「デジタル(その他)」の同人音楽(アレンジ)へ申込ください。東方Projectの活動もしているけど頒布は向こうが良い、というのは理解できますので、デジタル(その他)さんにもお願いしてあります。
【頒布物概要の書き方 同人ソフト(ゲーム)】 ◆東方Project配置担当
いわゆるゲームものですが、ジャンル240「同人ソフト」と同様に頒布物概要へ記載いただければ、それにあわせて分けています。STG、ACT、ADV、NVL、SLG、RPG、PZL、QIZ、RTS、FPS、TCG、ボードゲーム、その他という形でお願いします。SRPGのようなものは、そのように記載いただければ配慮いたします(続く)。
逆に「『東方Project』を元にしたゲームを作ります」しか頒布物概要に書いていないと、作るものを決めてから申込ましょうと思ってしまうので、かなり抽選で不利です。ゲーム開発にかかる時間は、自身の職業柄ある程度把握しちゃってるのです。
【頒布物概要の書き方 TCG】 ◆東方Project配置担当
スリーブに関してですが、原則TCGタグでの申込をお願いいたします。グッズの中にいるよりも、TCG関連のそばの方が座りが良いですし、TCGを作っているサークルで、スリーブを制作しているところもあります。スリーブはスリーブでTCGのそばに配置していきたいと思います。
【頒布物概要の書き方 グッズ中心】 ◆東方Project配置担当
グッズ中心に活動している場合は、オフライン申込の場合は『グッズ中心』の記載を、オンライン申込の場合はのタグの『その他』をご選択ください。そうすることでこちらの確認ミスをかなり少なくすることができますので、ご協力お願いいたします(続く)。
グッズの場合、グッズの種別を必ず記載してください。抱き枕カバーとタペストリーとシール(単位1枚)では、搬入に必要な面積や購入者の需要も違いますし、頒布にかかる時間も異なります。また、グッズが複数種類有る場合は、メインとなるグッズの種別を「可能な限り」記載ください。雑多なら雑多でいろいろある旨を必ず記載ください。
【配置担当からグッズサークルさんへのお願い】 ◆東方Project配置担当
毎回のことですみません。かなり厳しいお願いになります。「荷物が入らないので壁にしてください」「頒布が困難なので偽壁、最低でも島端にしてください」とアンケート及び頒布物概要で仰る方がグッズ系ではかなり多いです。はっきり申し上げます。グッズのみ頒布サークルに対し、搬入スペースのための配置考慮はしません(続く)。
搬入量に関しては、当選したスペースのサイズに合わせて各サークルで搬入ください。現在のスペースで対処できない場合は、次回以降友人と合体申込するか、近所の友人サークルに間借りできるよう、各人でお願いしてください。繰り返しますが、準備会側から「搬入量に対する考慮」は一切いたしません(続く)。
各サークルさんが使えるのは、1スペースあたり180cmの机半分スペース横90cmです。そのスペースの横部分は「隣のサークルさんのスペース」です。頒布物のディスプレイを横90cm広げてしまい、一般参加者さんへ買われたものの受け渡しなどを、自身のスペースではなく、隣のスペース上にはみ出して行うのはNGです(続く)。
「となりのサークルさんのスペースに頒布物をはみ出していない」と主張される方がいたりするのですが、自身のスペース上で参加者に対して頒布ができていないのはNGです。ディスプレイを工夫して、頒布用の窓口を作るとか、横スペース30cmほど空けるなど、頒布用の配慮・工夫をお願いします(続く)。
複数箇所での頒布を目的とし、通常の合体申込2スペースを超えた申込を行うサークルが、グッズメインのサークルに多いです。東方Projectだけではなく、他ジャンルで申込を行い、それぞれのグッズも扱っている形での申込も。これら複数スペース取得行為はコミケットでは完全にNGですので、それを確認した場合は……(以下検閲削除)。
グッズの点数を速やかに補充、頒布するためメタルラック等を持込んだことで「バックヤードで後ろや横にはみ出している」サークルさんも居ます。理由はいろいろあると思いますが、スチールラックを含め棚は倒れたら怪我人が出る恐れもありますので、準備会としては正直まったくおすすめしません(続く)。
それでも使用をする場合は、当日隣だけではなく後ろを含めた近隣サークルへ相談し、問題無い場合のみ使用ください。ただし、それでもなお準備会が危険、特に消防からの指導による注意に関しては問答無用で速やかな撤去をお願いします。それらのリスクがあることをきちんと把握したうえで、安全最優先でお願いします(続く)。
毎回厳しめのお願いをしているのは、前述のことをきちんと気をつけながら頒布しているサークルさんまで「東方のサークルは最低限守るべきところすら守らん」と周囲から言われないためのお願いです。厳しいことを言っていることは重々承知してますが、個々の対応お願いいたします。それと、艦これに移動した元東方のグッズサークルさんもー。
【頒布物概要の書き方 その他】 ◆東方Project配置担当
グッズ以外のその他タグに分類されるのが「映像・ムービー関連」と「コスプレCD-ROM」等のものです。それらに関しましては、それぞれがひとまとめになるようにします。ただ、必ずこの両者が並ぶわけでもないです。どの分類のそばだと座りがいいか、図りかねているところでもありますので、なにかありましたらアンケート(2)まで(続く)。
また、ここまで一読いただいた上で、それでも自分の頒布物に悩んだ、もしくは該当がわからない場合には「その他」を選択ください。その上で次回以降配置場所に不満があったり、こうしたらいいのでは? などおかしいと思うところがありましたら、アンケート(2)までご意見ください(続く)。
最後に、「東方Projectとラブライブ本描きます」とか「東方Projectと艦これの本つくります」という申込は構いませんけど、他ジャンルの情報は不要なので、東方Projectの「何本」を作りたいのか、ここまでの一言を読み返して「東方Projectの本」の頒布物概要をきちんと記載してください。
【一問一答コーナー】 ◆東方Project配置担当
今回の一問一答ですが、諸般の事情によりお休みとさせていただきます。こちらご容赦願います。いつも長文で恐縮ですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。