最新情報
2020/04/28 エアコミケのページを公開しました。
エアコミケとは?
東京ビッグサイトでの同人誌展示即売会というリアルなイベントとしてのコミックマーケット98は開催中止となりましたが、その「コミックマーケット98」という証を残すべく、「がんばろう同人!」プロジェクトの一環として、コミックマーケット準備会及び関連企業・団体さんが「エアコミケ」企画を実施します。
また、「エアコミケ」という名称などがすでに自然発生的に利用されている現状もあり、草の根的・非営利的な使用で、かつコミケットが運営している・許諾しているものと混同する恐れが生じないものに関しては問題ありません。皆さんも一緒に「エアコミケ」を盛り上げていきましょう!
エアコミケ on Twitter
コミックマーケット98を開催するはずだった2020年5月2日〜5日を「当日」として、5月1日を「設営日」として、事前・事後も含め、公式Twitterアカウント(@comiketofficial)は平常運転で「エアコミケ」としてのコミックマーケット98を開催します。
皆さんもそれぞれのコミックマーケットをそれぞれのタイミングで「#エアコミケ」に下記のハッシュタグを組み合わせてTwitterでつぶやいてください!
エアコミケ専用アカウント(@comiket_air)は、皆さんの楽しい・面白い・変なTweetをどんどんリツイートしていきます!
コミックマーケット98に申込していない?→無問題です。最近コミックマーケットはご無沙汰→無問題です。いえいえ、コミケットに参加経験なしでもOKです。みんなで盛り上がりましょう!
- 【重要】「エアコミケ」はネット上での企画です。「当日」及び「設営日」は、政府の緊急事態宣言の期間内でもありますので、実際に東京ビッグサイトへ行くことはお止めください(会場も閉鎖中で、コミックマーケット準備会スタッフも全くおりません。あしからずご了承ください)。
サークルさんへ(ハッシュタグは、「#エアコミケ #サークル」)
- サークルさんの過去〜現在の活動、新作のアップなどは、「#エアコミケ #サークル」と一緒につぶやいてください。
- 新刊・再版情報などは、「#エアコミケ #サークル #頒布販売」と一緒につぶやいてください。
- つぶやく際、コミックマーケット98申込サークルさんは、コミケWebカタログの自分のサークルとリンクしてみてください。事前にコミケWebカタログサークル向けページから新作情報・新刊情報・書店委託情報などを更新しておくと効果大です!
- もちろん、コミケWebカタログではないpixivなどへのリンクもご自由に!
- 当日も「#エアコミケ #サークル」と一緒に、例えば、サークル入場時間に「#設営完了」「#お品書き」「#新刊宣伝」のようなハッシュタグで、雰囲気を盛り上げてください!
コスプレイヤーさんへ(ハッシュタグは、「#エアコミケ #コスプレ」)
- コスプレイヤーさんの過去〜現在の活動、新作のアップなどは、「#エアコミケ #コスプレ」と一緒につぶやいてください。もちろん「#宅コス」でOK!
- 当日も「#エアコミケ #コスプレ」と一緒に、例えば、時間を決めて、「#XXX合わせ」みたいなことも大歓迎です。皆さんで工夫して遊んでください。
一般参加者さんへ(ハッシュタグは、「#エアコミケ #一般参加」)
- 一般参加の時の面白エピソード、面白写真、推しサークル・推しコスプレイヤー情報、同人誌の感想等々何でもOKです。「#エアコミケ #一般参加」と一緒につぶやいてください。
印刷会社さんへ(ハッシュタグは、「#エアコミケ #印刷会社」)
- 印刷会社さんの苦労話、面白エピソード、得意分野、宣伝、フェア告知など何でもOKです。「#エアコミケ #印刷会社」と一緒につぶやいてください。「#印刷会社繋ぎ」のような横断企画などのハッシュタグ追加もどうぞ、ご自由に!
企業ブース(ハッシュタグは、「#エアコミケ #企業ブース」)
- コミックマーケット98企業ブースの出展各企業の販売物の通販情報はまとめて告知する予定です。
- 企業ブース出展企業さんも「#エアコミケ #企業ブース」で企業ブースでの想い出や、面白エピソードなどつぶやいてください。
- 「#エアコミケ #企業ブース #頒布販売」で通販情報の告知をつぶやいてください。「#売るはずだった商品」とか追加のハッシュタグもご自由に!
- 今回のコミックマーケット98に出展しなくても、過去企業ブースに出展された企業さんも、過去の企業ブースでの想い出や面白エピソードなどでも是非ご参加ください。
準備会スタッフ(ハッシュタグは、「#エアコミケ #スタッフ」)
- 皆さんお馴染み、ウサミン大好きDr.Pなど、準備会スタッフのつぶやきも予定。いつものコミケットよりも少し突っ込んだ話題が出るかも!?
がんばろう同人!(ハッシュタグは、「#エアコミケ #がんばろう同人」)
まんがレポート(ハッシュタグは「#エアコミケ #まんレポ)」)
- サークルさんや全ての参加者が繋がる企画として「エアコミケまんレポ」をTwitter 上で募集します。基本は従来の「まんがレポート」と一緒です。本日から 5 月末日の投稿分迄を対象とします。ハッシュタグは「#エアコミケ #まんレポ」を基本とします!
- そもそも「まんがレポート」とは、コミケットに参加した皆さんの感想やご意見などを自由に提出してもらっているものです。サークル参加者だけでなく一般参加者もまんレポを描いて投稿いただけます。「コミケットカタログ」にも分類・収録している人気企画です。
- 「まんがレポート」は、たくさんの感想やご意見を幅広く載せたい〜! というものなので、こんなネタでもいいのかな…と悩まず、まずは投稿してみてください! たくさんの投稿をお待ちしております!
- 特に今回は、いつもの「まんがレポート」に掲載されている「当日」「前後」「人々」「ご意見」のカテゴリーだけではなく、『私とコミケット』、『今までの面白体験談』、『同人界今昔物語』等々、より幅広い内容での投稿をお待ちしてます。まんレポを通じて、コミケ、#エアコミケの輪を広げましょう!
- ハッシュタグの字数が足りない場合は、「#エアまんレポ」「#まんレポ」もOKです。皆さんのツイートをお待ちしています!
- いただいた「まんレポ」ツイートのテキスト・画像は、次回コミックマーケット99カタログのまんがレポートに、エア企画セレクションとして一部を掲載させていただきます。
投稿サイズになどついて
- 今回は、Twitterへの投稿画像が対象ですが、Circle.msでいつも募集している「まんがレポート」も参考になると思います(→「まんがレポートを投稿してみよう!」)
- 投稿用のまんがレポートテンプレートは、こちらのものを使って下さい
- 「#エアコミケ #まんレポ」はTwitter掲載ですから、カラーでの投稿で問題ありませんが、カタログ掲載時にはモノクロに変換してしまいますので、それを想定しての画像作成をお願いします(グレースケール変換を予定)。
「エアコミケ」当日企画
コミックマーケット98を開催するはずだった2020年5月2日〜5日を「当日」として、各種の企画を行っていきます。
- 協力店舗・サイトにて、各種エアコミケ企画
- 第一弾:5月2〜5日の間、コミケット98当日販売予定だった紙袋を、とらのあな・メロンブックスで配布!(税込3000円以上お買い上げを予定)
- 4/23追記:緊急事態宣言の影響により、本キャンペーンは2社の通販を対象として実施します。なお、期間を延長する場合があります。くわしくは決まり次第とらのあな・メロンブックスより告知されますので、こちらをご覧ください。
- niconicoさんの協力のもと「エアコミケ niconico会場」を設置しニコニコ生放送番組や代表インタビュー等の各種企画進行中
コミックマーケット98カタログ冊子版の電子書籍版発売
- DLsite、FANZA、メロンブックス、とらのあな、BOOK☆WALKERの各社にて冊子版カタログの電子書籍版を発売中。こちらには、おまけとして下記も収録
- 発売中止のDVD-ROM版コミックマーケット98カタログ 表紙:いとうのいぢ(サークル:富士壺機械)
- 配布中止のコミックマーケット98企業ブースパンフレット 表紙 イラスト:くるみつ(サークル:POPLOOP)/デザイン:レク
- 配布中止のコミックマーケット98企業ブースパンフレット 注意漫画:あづみ一樹(サークルComeThrough)
- 発売日:2020年4月18日
- 販売価格:1,650円(税込)
- 販売サイトへのリンク
コミックマーケット98リストバンド型参加証プレゼントキャンペーン
- コミケット98にて使用予定であったリストバンド型参加証を各店舗にてプレゼントするキャンペーンを実施します
- 4月12日〜:とらのあな、メロンブックス、アニメイト各店(通販サイトを含む)にて実施
- キャンペーン参加印刷所からの同人誌印刷物の納品時に同封でプレゼント。期間等は各社のお知らせ等をご覧ください。
「コミケ」「コミケット」「コミックマーケット」は、有限会社コミケットの登録商標です。上記企画については、コミックマーケット準備会・有限会社コミケットが実施・協力している、公式のものとなります。
コミックマーケット一般参加者サポートページに戻る
コミケットのトップページに戻る
[Since: Apr. 28 2020]