●更衣室以外で服を着替えてはいけま
  せん。特に服の着替えにトイレを
  使ってはいけません。
●次の物の持ち込みは禁止されていま
  す。もし下記の物品の所持が発覚し
  た場合それらは没収され、返却され
  ません。
  ◆日本の法律で携帯、所持を禁止さ
    れた物
  ◆武器及び形状が武器を模した物
  ◆30cm(1フィート)以上の長さの物体
  ◆先の尖ったアクセサリー
  ◆スポーツ用品(ボール、フリス
    ビー、弓矢など)
  ◆自転車、ローラースケート等の移
    動装置
  ◆非常に可燃しやすい物品
  ◆アルコール、動物、及び発電機
  ◆音を発生させる物品(楽器、ラジ
    カセデッキ等)
  ◆その他コミケットスタッフが危険
    と判断する物品
       ■防災関連規則
 消火器や非常口付近の床に貼られた
赤いテープで区切られた場所で座り込
んだり、荷物を置いてはいけません。
また、いかなる場所でも荷物の放置は
おやめください。もし不審物を発見し
た場合はコミケットスタッフか警備員
にご報告ください。
 
  コミケット参加初心者向けの
         規則と助言集
●コミケットに参加するのが始めての
  方には列に長時間並ぶのを避ける為、
  午後に来場することを勧めています。
●公共の交通機関をご活用ください。
 (電車やバスなど)
●コスプレ衣装を着ている人の撮影は
  コスプレ広場に限定されています。
  また、決して本人の許可なく撮影し
  てはいけません。
●報道メディア取材の一環として来場
  の場合、東1ホールにある総本部で
  登録し、そこで提示された規則に従
  わなくてはいけません。
●衣服を着替えることは更衣室でのみ
  許可されています。もしコスプレを
  したい場合は更衣室にて登録する必
  要があります。(更衣室は西3ホール
  に設置されています。)登録料は800
  円です。日本社会一般ではコスプレ
  の習慣はいまだ受け入れられていな
  いということを意識してください。
  会場にコスプレの衣装で来場したり、
  コスプレの衣装のまま帰宅してはい
  けません。