ゲーム(その他)配置担当
【配置の傾向】
今回、西地区でさらにホール分割、トドメに外周いっぱい……、という私にとってはとても胃の痛い配置となりました。外周に配置したサークルが元のジャンルからなるべく離れないように配置したためにかなり立体的な配置となっています。カタログ上の並びからはわからないところは、各自マップに色分けをしてみてください(続く)。
配置の基本としては、1)混雑すると思われるジャンルやサークルの確定、2)同じような傾向のジャンルや参加者をなるべく付近に配置する、3)その上でカタログ掲載上できる限り見やすいものにする、という順番になるので、前記のようになりました、と言い訳させてください。並び順のご感想、お待ちしております……。
【同人ソフト】
毎回同内容ですいませんが、相変わらずこのジャンルでの申込が多いので最後の1件が無くなるまで繰り返しアナウンスさせて頂きます。「自主製作ゲームソフト(いわゆる同人ソフト)」はジャンル240「同人ソフト」で申し込みください。ジャンルコード300番台は市販ゲームや既存ゲームソフトのパロディジャンルです。
【お願い】
サークル参加申込書の「頒布物概要」欄はどんなジャンルで活動していて当日はどんな本を出しますよ、というのを伝えてもらういわゆる通信欄です。ですので、この欄に個人的な要望や苦情を書かれましても基本的に対処されません。必要事項を書いた上で、配置上の補足として「お願い程度」に留めておいてください(続く)。
このジャンルだけの話ではありませんが、頒布物概要を書く際に「ブランド・メーカー名」「ゲームタイトル」は絶対に書いてください。また、良く「格闘ゲーム」や「RPGゲーム」の申込が来るのですが、それぞれ他のジャンルに誘導されていますので、そちらでお申し込み下さい(情報・攻略であれば受け付けています)(続く)。
もし、自分の出したいゲームの本がどのジャンルになるのかわからない場合、一番手っ取り早いのはWikipediaで検索してみてください。全部ではありませんが、概ねメーカー名とゲームのジャンル名が書いてあると思います。例えば、スクエニのRPG作品はジャンルコード321、アクションRPG・シミュレーションRPGはジャンルコード320となります(続く)。
このジャンルも大分オンライン申込の数が増えてきました。ジャンルコードを選択した後のサブジャンルも、ほとんどの方はちゃんとこちらの狙い通りのサブジャンルを選択しているので、分類作業が楽で大変助かっています。それで安心してしまったのか、肝心の頒布物概要を略しすぎていて抽選洩れしたパターンもありました(続く)。
このジャンルは他のジャンルに当てはまらない少数申込の複合ジャンルです。それだけにタイトル数もそれに付随するキャラクターも非常に多いです。最近、このキャラ名を簡略形(当て字等)や、最悪まったく書いてない申込があり困っています。タイトル名・キャラ名を忘れずに略さず記入するようにしてください(続く)。
頒布物概要に書く際のカップリング表記についてのお願いです。時々「□□受けの○○攻めです」と書かれる方がいて困っています。必ず「攻め」を前に書くように心掛けてください。逆カプの配置が行われてしまう原因の半分以上は、こういった表記上の問題から発生します。ご協力お願いいたします(続く)。
「○○×△△」と表記されていれば、基本はやおい寄りの配置になります。また細分として「ほのぼの」だろうと「ソフト」だろうと「ギャグ」だろうと「ハード」だろうと「痛系」だろうと、同じゾーンに入ります。その中でもなるべく寄せてますので、希望があれば「なるべくなら○○系エリアで……」等書き添えてください(続く)。
基本的に頒布物概要に書いてある一番初めのカップリングで配置を行っていますが、そのカップリングとまったく違う内容のサークルカットや、またはカット内に違うカップリング表記しかないものがありました。これも当日の混乱に繋がりますので、ほぼ抽選洩れの扱いとなっています。カットと頒布物概要は必ず合わせてください(続く)。
リバーシブルカップリングを扱っているサークルさんは、配置を希望するカップリングを追記していただけると助かります。明記上のルールはありませんが「○○×△△(リバ有り)」と明記してある場合は「△△受流し」の中に配置されると思います。「○○中心」で配置を希望する場合は、その旨追記をお願いします(続く)。
合体申込であったのですが、それぞれ別のカップリングでの申込がありました。申し込んだ方にとっては攻キャラ、受キャラが同じであれば良いという感覚なのでしょうが、実際にはそれを嫌う方もいらっしゃるのです。この場合、抽選が不利になる場合があります。ご注意ください。なお、逆カプ合体はもっての外です(続く)。
とりあえず、最低限「ゲーム名」が頒布物概要に書いていない申込については、カットからキャラが判別できたとしても当選しづらくなる、とお考えください。過去に何度かカットの絵を頼って配置したものの、違うジャンルに配置してしまって次回のアンケートで長々とした苦情を受け取りましたので……。
【聞くだけですが】
時々「このジャンルはこのように並べないとおかしい!」と激しい文面でご指摘いただくこともあるのですが、混雑度や搬入数、ブロックの境目、カタログ掲載上の見やすさ、逆カップリングの位置など色々考慮して配置を行っておりますので、ご指摘はご指摘として受け止めますが、次回以降絶対にその並びになるとは限らないです……。
【カードについて】
アーケードのカードゲームが増えてきたのでトレーディングなども活発に行われるのでしょうが、開場時間直後とか混雑時間帯はご遠慮ください。トレーディングのためにサークル前を塞がれたというご指摘が毎回何通かあります。始める際にはもうちょっと周りに気を配ってください(続く)。
単にトレーディングだけであれば問題はありませんが、実際にゲームで使えるカードを販売すると古物売買となりコミケットの頒布物ルールから外れます。また、オリジナルカードの上に貼るシールのみの頒布であれば問題ありませんが、オリジナルカードの上にシールを貼った状態で頒布するのも基本的にはNGです。
【間違えないで】
他のゲームジャンルでは当てはまらないタイトルをこのジャンルで配置していますが、明確にどこで申し込めば良いのかが指定されているタイトルまで、こちらで申し込まれましても配置できません。もし、補足一覧に無いタイトルで申し込まれる場合、一度前回のカタログでどこのジャンルに配置されているか確認してみてください。
【パチ・スロ】
ギャンブルではあるのですが、「戦国乙女」「ローズテイル」や「ツインエンジェル」「マジカルハロウィン」のような『萌え台』も増え、他のギャンブルとは路線が違うだろうということで、パチンコ・パチスロは、数回前からゲーム(その他)で配置しています(続く)。
また、アニメ化された(「リオパラ」「戦国乙女」等)台や、パチ系メーカーが展開する萌えキャラ(「絶対衝撃」「スマイルシューター」等)もこちらで配置を行っています。当然「萌え」だけではなく、情報や解析、遊技記などの申込もこちらで配置しておりますので、ゲーム(その他)でお申し込み下さい(続く)。
アニメ・漫画・特撮原作のパチ台が増えてますが(「エヴァ」「花の慶次」「GARO」等)、原作ネタのみで申し込まれる場合は、それぞれのジャンルでお申し込みください。また、その台オリジナルのストーリーや演出、台を打ったときの感想などがメインの場合は、頒布物概要欄に「台の名称」と「本の傾向」を必ず書いてください。
【モンハン】
MHFもあるのですが、敢えてMHP2Gの方がメジャーではなかろうかと考えて、ゲーム(その他)にまとめて誘導を行っています。ただ、どちらのMHかを書いてない方が多かったので、敢えてキャラ萌え系と攻略系にしか分けていません。ちょっとごちゃごちゃしている印象だとは思いますが、上記が理由です。
【通信対戦】
「モンハン」「QMA」、古くは「リッジ」や「どうぶつの森」とか。その場で集まって遊べるゲーム機やソフトが増えてきましたね。時々ですがサークル参加していることを忘れているのかな? と思うほど熱中されている方が……。するなとは言いませんが、時々は前見てくださいね。本を手に取ってくれている方がいるかも……。
【携帯ゲーム】
携帯電話ポータルサイトで提供されている数々の携帯ゲームですが、基本的にはジャンルコードに沿った申込をお願いします。ギャルゲーであればジャンルコード220、乙女ゲーであればジャンルコード330、RPGであればジャンルコード320、それ以外で申込先がわからない場合はジャンルコード300でお申し込みください。
ゲーム(電源不要)配置担当
【今回の配置】
以前から要望の多かった「出版社別」の配置をTRPGではしてみました。数的な問題で少々いびつにはなりましたが、概ねこんな感じかと……。ご意見お待ちしております。
【オンライン申込】
ジャンル「ゲーム(電源不要)」も時代の流れか大半がオンライン申込になってきました。それ自体は問題は無いのですが、オンライン申込になった方々はおしなべて言葉が少なくなってしまう傾向があるようで……(続く)。
考えて前後を見ながら記載する手書きと、目の前の項目を記入して次の項目に進むオンラインとの申込手順の差なのでしょうか。アンケートや頒布物概要といった項目が簡素(を通り過ぎて空疎気味)で、配置をする上での手掛かり不足にちょっと困っています(続く)。
締切直前になってPCに向かわれる方も多いとは思いますが、誤配置回避や今後のコミケの運営のためにも予め記入内容を考えてみてから申込作業をしてください。今後の運営のための情報提供にご協力お願いいたします。
【配置担当からの一言コーナー】
「友人に教えられて今回初めて知りました」という方も「バックナンバーは無いのですか」という方も、インターネットの環境をお持ちでしたらコミックマーケット公式サイトにバックナンバーがございますので、そちらも見てみてくださいませ(http://www.comiket.co.jp/info-c/hitokotoBN.html)。
【考えさせられた回答】
「前回お隣が親切で楽しく過ごせました」
「前回お隣が迷惑なところでそれとなく注意をしましたが」
アンケートを読んでいて、今回気になった回答です。と、いうのも……(続く)。
突きあわせて調べて確認したところ、前記の「親切で〜」のサークルと「迷惑なところで〜」のサークルはお互いに相手サークルに対してのアンケート記入でした(続く)。
人の受け取り方はさまざまですね。皆さん、意思表示やマナーはちゃんとできていますか? これを読んだのも一つの機会として、一度自信の行いを省みてみるのはいかがでしょうか。
【うーわー。どうなったんだろ】
「前回は参加しないで『お嬢さんを僕にください』してきました」というサークルさん。その後の首尾はいかがでしょうか。アンケートを読んでいて微妙に気になりました。あなたと彼女さんに末永い幸せがありますように。
このジャンル、他に比べて年齢構成が高めではありますので、こういった話を聞く機会も多いのですが、おめでたい話は聞けるだけで幸せな気分になりますね。皆様、いつまでもお元気で。
【ガッ!】
前回の開催中に、自分のスタッフ業務が一段落したのでトイレに行こうと持ち場から一歩踏み出した瞬間に「ガッ!」と左足に衝撃が……。
方向を見やると大きなカートを引いて去っていくお嬢さん。その後どうも痛いので持ち場に戻ってから確認したら左足小指の爪が割れていました。カートはけっこう危険ですので、会場での扱いは十分に気をつけてくださいね(泣
オンラインゲーム配置担当
【今回の配置】
今回の配置は配置地図で見て、ラグナロクオンラインのサークルが左からその他のゲームのサークルを囲むような形で配置しています。カタログ上では離れているように見えるでしょうけれども、その点お願いをいたします。
また、その他のゲームのサークルも、ゲーム毎に配置図面上で集合するように配置しております。
今回もゲーム毎に固めた配置ですが、要望の中には「男性向けや女性向けは、ゲームに拠らずにまとめてほしい」というものも散見されます。
申込をなさる方は「そのゲーム」に思いいれがある方で、男(女)性向けに軸足があるわけではないと思っています。それゆえのゲーム毎なのですが……。今後要望が多いようなら考慮しますので、ご意見お寄せくださいませ。
スクウェア・エニックス(RPG)配置担当
【10】
「DQ10」がオンラインですねぇ。個人的には9のようにDSで出してもらえるとありがたかったんですが……。
【辞めた?】
今回アンケートに「スクウェア・エニックス配置担当の人が辞めたっていう噂が」って書かれてたんですが、辞めてませんよー。それにしても何処でそんな噂が出たんでしょうか!?
【シリーズ物の順番】
配置する時に1→2→3か9→8→7となるように心がけてはいますが、順番通り並べると同じ島にならない等の事情で入れ替わる事があります。それと、「FF1と3(FC版)はどちらも、名前のある固定キャラが主人公ではないので一緒に配置してほしい。」とアンケートで要望が来たので、隣になるよう配置しています。FF7は数が多いので別にしています。
【頒布物概要・キャラ名】
頒布物概要に書くキャラ名やカップリングは省略しないようにしてください。数字だけとか、当て字で漢字にしたりすると、分かりづらくなって間違いの元になります。フルネーム全部書いてとは言いませんが、省略しすぎはやめてください。サークルカットには自由に書いてかまいません。
【頒布物概要・タイトル名】
キャラの名前だけ書いてゲームのタイトルを書かない方がたまにいます。例えば「ティーダ中心」と書いただけだと、『FF10』なのか、『ディシディア』なのか、『キングダムハーツ』なのかわかりません。どの作品の誰なのかちゃんと書きましょう。
【頒布物概要・リメイク】
リメイクしたものはFC(ファミコン)版、GB(ゲームボーイ)版、DS版等、どのハードで出たものかがわかると、配置の参考になりますので書いていただけると助かります。
【頒布物概要とサークルカット】
概要に書かれている内容とカットが合っていない事がたまにあります。概要ではA×BなのにカットではB×Aになっているとどうしたものか……。それと、全く違うメーカーのゲームが描かれていたカットがありました……。
ゲーム(恋愛)配置担当
【ごあいさつ】
ゲーム(恋愛)配置担当です。よろしくお願いします。今回も毎度のお願いを中心にしていますが、飽きずに読んでいただければと思います。
【発売前のタイトル】
毎回書いていますが、ゲーム(恋愛)では申込時に発売されているタイトルに限らせていただいています。メディアミックスでドラマCDやコミックスが先に出ているケースもありますが、こちらはゲーム(恋愛)です。ゲームの発売日が基準になっています。
【省略しないでください】
ゲームタイトルやキャラクタ名は省略せずに書いてください。アダ名や通称も振り分け時に困ります。また、頒布物概要のカップリングの名前は省略しないでください(よくない例:レンマサ、土千、同室CPなど)。サークルカットは自由な表記で構いません(続く)。
ゲーム(恋愛)で扱うゲームには主要キャラクターが多く、別のゲームで名前がかぶっていたり、兄弟だったり家族だったりもします。フルネームで書いていただくと間違いが減りとても助かります。よろしくお願いします(続く)。
オンライン申し込みの補足タブに「○○シリーズ」とまとまっているものがあります。必ずシリーズの「2」「3」などナンバーを記載してください。具体的には、補足タブで「ときめきメモリアルシリーズ」を選び、頒布物概要に「GS3」などと記載していただければ大丈夫です。
【男女か男男か】
乙女ゲームや自主制作恋愛ゲームは男女カップリングと男男(やおい)カップリングがありますので、必ずどちらかを記載してください。キャラ中心も同様です。特に自主製作恋愛ゲームは必ず男女かやおいの記載をお願いします。
【○○(キャラ)中心】
○○中心と書かれている場合はカップリングの受けに寄せるか、オールキャラの近くに配置しています。また、男女かやおいかが記載されていない場合、乙女ゲームは基本的に男女カップリングに寄せています。できれば男女かやおいかを記載してください。
【頒布物概要記載の要点】
「ブランドまたはメーカー」「ゲームタイトル」「カップリングのキャラクタ名(省略せず)」「オールキャラかキャラクタ中心か」「男女かやおい(特に乙女ゲーム)」「作品の傾向など」を記載してください。また、頒布物概要とサークルカットは合わせてください。配置できず残念なことになる可能性があります。
【オンライン申込 補足タブ】
「自主製作乙女ゲーム、BLゲーム」は、『恋愛ゲームを製作しているサークル』が選んでください。パロディの場合は、元の作品が同人ゲームでも選択しないでください。「うたプリ」も「オメルタ」も自主製作乙女ゲームではありません。
【特にうたプリの方】
「うたの☆プリンスさまっ♪」がアニメ化で人気急上昇ですが、申込の基本は元ネタということでゲーム(恋愛)になります。やおいが多いですが乙女ゲームなので、男女カップリングが好きな方がたくさんいらっしゃいます。趣向が違えど同じ作品を好きなファン同士と、念頭に置いていただければと思います(大変遠回りな言い回し)。
【悩みどころ】
元ネタは乙女ゲームだけど二次創作はやおい、そのゲームを扱っているのはそのサークルだけという場合、乙女ゲームの並びに入れていいのかBLゲームに入れたほうが親切なのか迷います。そのゲームが好きな人は乙女ゲームに探しに行くだろうし、サークルは居心地が悪いだろうし……。ご自分の希望を教えてください。
ゲーム(歴史)配置担当
【申込にあたり】
配置用データ(裏面がアンケートの書類)はもちろんのこと、カットが記入されている短冊の記入不足や不備には十分注意してください。生年月日や前回参加有無、前回受付番号記入(当落共に)等の記入がされていない申込が増えています。オンラインであっても入力には十分注意してください。
【頒布物概要の記入について】
毎回書いていますが、自分が何のゲームをもとに作品を作っているのか分からない人がいます。必ず、ゲームの作品名は記入してください。
ここは自分創作しているジャンルやその内容の詳細を記入する場所です。自分の創った本のタイトルやあらすじを書くところではありません。
自分のサークルがどこに配置されると据わりがいいか、○○のそばにして欲しい等を記入していただけると助かります。参考(あくまでも参考ですが)にさせていただきます。
2つ以上のカップリングを記入されても、一つ目に記入されているカップリングで分類します。また、カットがそれに見合っていない場合は、残念なお知らせになる可能性もありますのでご注意ください。
【持込予定数の記入について】
正直に書いてください。ご利用は計画的にお願いします。
【配置用データの(販売実績)と(販売予定)記入について】
販売実績の(新)の所は正直に○を書いてください。無ければ無記入でOKす。販売予定の欄は新刊のタイトルが不明なのは分かりますが、ジャンルまでが「未定」なのは、正直若干不安になります。
【アンケートを読んで】
前回の配置は「探しにくかった」と「非常に買い易かった」のご意見に分かれていました。「変な配置だった」とのコメントもあれば「すごく良かった」もありました。私としてはどちらも正しいご意見だと思っていますし、有難いコメントと感謝しています。そして今回は久し振りに西地区へ戻って参りました!(続く)
西地区の場合は一つのブロックが短いのでズラズラと並んでいます。カタログ上でカップリングが飛んでいることは(一部を除き)あまり無いでしょう。ひたすら各ブロックを練り歩いてみてください。そして一つでも多くのお宝を見つけてください(続く)。
「小説は小説同士で」もあれば「小説と漫画を混ぜて欲しい」との意見もあります。これについては毎回迷っています。何が一番皆さんにとってBESTな並びになるのだろうか? と考えるのはどのジャンルにとっても共通のテーマなのではと思います。
今回もなるべく小説は小説同士になるようにはしていますが、あまり好評でないのであれば次回はまた変化を付けていこうかと思います。小説を主に探す方や小説書きさん・漫画描きさんのご意見募集してます(続く)。
「特にない」や「行ってないからわからない」、そもそも何も書いていないアンケートは配置担当者のモチベーションを下げるものの一つです。少なくとも私はサゲサゲです。むしろ凹みます。行ってなくても申込書やプレスの内容、注目するサークル等について何か無いですかね?
サークル参加でも一般参加でも当日参加していたらば良い事も悪い事も何かあるんじゃなかろうか? と思うのです。それがスタッフや配置や会場や宅配便や取材やサークルについてでも良いのです。皆様からのナイスアイデアや意見や情報はとても大事な糧になるのでご協力をお願いします。
ちなみに具体的(場所や名前など)に書いていただけると大変助かります。
【旬ジャンル無双】
まーどこもかしこも賑やかしく阿鼻叫喚でしたね。夏は多くの猛者達が縦横無尽に駈けずりまわる姿が凄かった……。ゲーム(歴史)内でも一部大勢の人が行列を作った箇所があり、実際付近のサークルさんに影響が見られました。アンケートに件について何が書いてあるのかと少々不安に思いましたが、ほとんどが大人なご意見であったことが救いです。(続く)
正直毎回ではたまりませんが「そんな時もあるさ」と書いていただけてありがたかったです。皆さんがいつどのジャンルに心が揺すぶられるかは誰にもわかりません。今一番描きたいもの! 読みたいもの! 表現者として活動している限り悩まされる事もあると思いますが、その時自分が申込んだジャンルのことも大切にしていただければと思っています。
【っていうか……】
どれだけの人がここ読んでるんですかね? 昨日何食べました? 私はこれを書いている昨晩天ぷらと唐揚げでした。ちょっと油っぽくて辛かった。それでは皆様当日は体調を万全にして楽しんでください。そして良いお年をお迎えくださいね!
ゲーム(格闘)配置担当
【ごあいさつ】
お久しぶりです、前回一言をお送りできず、すいませんでした。新しいゲームが出る度に、システムに慣れるのにひーこら苦労をしつつ楽しんでおります。昔のゲームもXBOXLAなどで出してくれればなあ、と願う最近です。
【シリーズ表記に関して】
ゲーム系一同のお願いでも出ているかもしれませんが、シリーズ表記に関しては、極力記載していただけると助かります。細かい調整の部分で近隣のサークルさんとあわせやすくなりますのでよろしくお願いします。
【配置希望に関して】
前述のシリーズ表記にも少し被るのですが「●●ゲームの近くに」等の希望やリクエストがある場合は、遠慮なく書いてください。もちろん全ての希望が叶うわけではありませんが、少しでもサークル参加者、一般参加者が共に楽しめるよう調整をしていきたいと思っています。
【やおい、男性向などに関して】
やおい、男性向共に配置に際しては気を配ってはいますが、どうしてもこれは避けてほしい、という希望があればそこも遠慮なく頒布物概要に書いてください。状況によってはかなわない事も多いと思いますが、極力配慮していきたいと思います。
【その他】
全盛期に比べると確かに勢いは落ちてきている部分は否めませんが、それでも楽しんで参加してくれているサークルさんがいらっしゃるのは、本当にありがたいことです。皆さんの愛情で支えられているジャンルですので(これは他のジャンルも同じですけど)、これからも皆さんの申込を心からお待ちしております。
【最後に】
短いコメントばかりで申し訳ない気もしますが、また来年の夏に皆さんとお会いできることを心から楽しみにしております。冬にも次の夏にもまた元気な姿でお会いしましょう!
ゲーム系配置担当一同
【お願い】
どのゲームでもそうですが、いわゆる続編物の場合(〜2とか〜Gとか)。特に続編でキャラが作品を跨ぐ場合、どこの作品として配置して良いか非常に迷うことがあります。該当する作品がある場合は、明確に作品名をお書きください。また、全てに跨ぐ場合には「〜全般」と書いていただけると、非常に助かります。
【リクエスト受付中】
ゲーム系ジャンルではよく「このゲームはどこに置いたら一番良いだろう?」という疑問をかかえます。実際に参加しているサークルさんからの意見はなるべく反映させるべく、アンケートには全て目を通していますので、何か有ればアンケートに書いてください。ジャンル変更に問題がなければ直ぐに対応しますので。
【申込ジャンル】
ジャンルコードや補足一覧で誘導がされているものの、違うジャンルで申し込まれてしまって抽選洩れ、というのをよく見ます。申し込むゲームソフトがいったいどんなジャンルにカテゴライズされているのか、確認する上で一度それぞれのゲームの公式サイトやWikipediaを検索してみてください。私たちも参考にさせてもらっていますので。